|
■年頭の挨拶 |
 |
|
 |
新春あけましておめでとうございます。会員皆様におかれましては、新たな抱負や願いを胸に新春をむかえられたことと存じます。年頭に当たり、皆様の健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
会員の皆様の願望に立った[会員本位の協会]を基本に様々な事業を進めてまいりました。
昨年は新しい公益法人制度の施行やサブプライム住宅ローン問題を起因とする未曾有の金融・財政危機などにより造園を取り巻く環境の厳しさのなかでの会員の退会防止等新しい事業・構想や社団法人制度改革に向けて取り組んでまいりました。
本年はこれらの問題を挙げて着実に全力で取り組んでまいります。 |
|
目立たない中にも既存樹木の保存やみどりの創造等すべての人々の願いである環境問題等は、地域経済の活性化のためにも神奈川県の皆様と一体となって積極的に推進されることがのぞまれるところであります。
将来、未来への造園業に携わる若年、青年部皆様に希望と感激を与える協会、そして地域社会の基盤づくりの再出発点とすべき年にと考えています。
 |
造園業界は地球環境問題の解決・改善や県内各自治体・団体と共々連携交流を図り、社会貢献の向上に努めており、産業として造園技能が評価されており展望も少なくありません。会員が持てる力を最大限に生かし、誰もが生き生きと心豊かに暮らせる社会を創造していくための目標と道筋を示す新たな策定にも取り組んでまいります。
会員の皆様と共に進めてきた様々な改革を礎に、我々執行部、正副会長、理事、支部長が協会のため、惜しみない努力を致します。良き建設的なお声をお寄せ下さい。心より期待しています。
協会への温かいお力添えを本年も宜しくお願い申し上げます。 |
|
|
|
|
|
|
|