
昭和48年度から技能検定職種に造園が加えられ、造園技能検定が実施されるようになり、昭和48年度は、神奈川県造園建設業協同組合が中心となって造園技能検定業務運営を行いました。その後、技能検定対策上、県下造園業者が集結し、神奈川県造園業協会が設立され、技能検定を実施しています。
1級・2級造園技能検定は昭和48年度から、3級造園技能検定は平成7年度からスタートしています。
令和7年度造園技能検定実技受検対策講習会のお知らせ
令和6年度街路樹剪定士研修会・認定試験 申込要領
「街路樹剪定士」とは、街路樹の機能・効用及び生きものである街路樹に関する知識並びに美的剪定を伴った「設定した街路樹目標像の実現」能力を有し、街路樹の剪定工事等の実施にあたり、生命を愛しむ心及び樹形づくりの基本手法に立脚した卓越した技能・技術力をもって、街路樹の樹形づくり及び良好な生育に係る諸作業を直接行う者で、所定の登録認定を受けた者です。
詳細は、PDFをご確認下さい。