昭和48年度から技能検定職種に造園が加えられ、造園技能検定が実施されるようになり、昭和48年度は、神奈川県造園建設業協同組合が中心となって造園技能検定業務運営を行いました。その後、技能検定対策上、県下造園業者が集結し、神奈川県造園業協会が設立され、技能検定を実施しています。
1級・2級造園技能検定は昭和48年度から、3級造園技能検定は平成7年度からスタートしています。
令和5年度造園技能検定1級・2級・3級(3級は判断(要素)講習なし)実技受検対策講習会
1.開催日時
・令和5年7月22日(土)~23日(日) 2日間
・令和5年7月24日(月)~25日(火) 2日間
[上記のいずれかになる予定です。人数等により日時が変更になることもございます。]
[※3級の判断(要素)講習会は実施しておりません]
午前6:30(集合)厳守 午後6:00(終了予定)
[第1日目 実技作業] [第2日目 実技作業、要素講習会]
2.開催場所
横浜農協きた総合センタ-
横浜市都筑区東方町1401
3.受講料 (材料費含む)
神造協会員及び従業員 神造協会員外
1級 47,000円 1級 57,000円
2級 37,000円 2級 47,000円
3級 27,000円 3級 32,000円
・受講料の振込先
横浜銀行県庁支店 普通預金 1126079
口座名 一般社団法人 神奈川県造園業協会
・申し込み締切日
4月末日迄に申込及び送金の上、受講料振込明細書のコピーを郵送またはFAX(045-662-4381)して下さい。納入された受講料についてはお返しできません。受講の詳細につきましては、後日ご連絡いたします。
照会先 一般社団法人 神奈川県造園業協会事務局